こんにちは、ウラケンです
出会い系サイトやマッチングアプリで女性と会うためには、まずプロフィール写真で相手に好感触を与えて、相手にこの人なら会ってみたいと思わせることが大切です。
それを実現させるために何百枚と自撮りした中から奇跡の1枚を選んだり、プロの写真家にプロフ撮影をお願いしたりと努力をしてる方もいます。
中にはSNOWのようなスマホアプリを使って、目や鼻の形を加工している人もいるでしょう。
ただいくら写真上では若々しいイケメンになっても、実際に会ってみるとシワ・たるみが目立つおじさんだったら女性と結ばれることは難しいです。特に僕と同じような30代以上の男性だと、写真とのギャップが生まれやすい傾向にあります。
またあまりにも写真と実物が違い過ぎると、女性との待ち合わせ場所で「ごめんなさい(こんなおっさんが来るとは思わなかった!)」とUターンして走って帰られる、あるいは「え!(ウソやろ?実物の見た目年齢40代後半やん。こんなん絶対無理!)」とその場で泣き崩れられる可能性だってあるはずです
そんな悲劇を起こさないためにも、若い女性を口説き落としたいならあなた自身も若々しい見た目でいることが大切です。
参考記事モテる男の清潔感そして若返りの1つの方法として、美容整形手術を考えている30代以上の男性は少なくないはずです。実際に美容整形を受ける男性の数も年々増加していますからね。
それに美容整形手術と言っても、顔にメスを入れる手術だけではありません。『ヒアルロン酸注入』『HIFU(ハイフ)』『ウルセラ』『レーザー照射』『糸リフト(切開しないリフトアップ手術)』などメスを使わなくても受けられる美容整形手術も増えており、クリニックでのエイジングケアがより身近なものになっているんです。
「メスを使わなくても若返り治療を受けられるの?それなら興味があるから詳しく知りたい」と思った方もいるでしょう。
そこで今回の記事では、エイジングケアの美容整形手術を受けた経験のある男性へのインタビュー内容をご紹介します。
エイジングケアの美容整形に興味がある、ほうれい線やゴルゴ線をどうにかしたい、美容整形でかかる費用を知りたい、ヒアルロン酸注入に効果があるのか正直に教えてほしいという方には参考になる情報ですのでぜひチェックしてください。
- インタビューを受けてくれた相手はまっけんさん
- 目次
- まっけんさんの自己紹介
- エイジングケアの美容整形を受けようと思ったきっかけは?
- 美容整形の前後で女性からモテ度の変化しましたか?
- 美容整形にかけた総費用はいくらですか?
- 糸リフトやHIFU(ハイフ)などの複数の治療を受けた理由はどうしてですか?
- 気になる人が多い『ほうれい線』の解消を目的としたおすすめの治療法は?
- 周囲からばれずにほうれい線を解消するのにおすすめの治療方法は?
- ヒアルロン酸注入の体験談を教えてください(効果・持続期間・ダウンタイムなど)【フォロワーさんからの質問】
- ヒアルロン酸を注入すればゴルゴ線は無くなる?【フォロワーさんからの質問】
- 自宅で取り組んでいるエイジングケアを教えてください
- 美容整形を受けようかどうしようか悩んでいる男性読者さんにアドバイスをお願いします
- 【まとめ】まっけんさんへのインタビューを終えての感想
インタビューを受けてくれた相手はまっけんさん
で、そのインタビュー相手は誰なんだよ?と気になっている方も多いでしょう。
ここまで長々と引っ張りましたが、そろそろその方を紹介します。今回お話をしてくださるのは、まっけんさんです!
まっけんさんのナンパ歴はすでに3年になり、ネトナン(ネットナンパ)・ストナン(ストリートナンパ)・オフパコと全てのジャンルで結果を出しているガチの凄腕ナンパ師さん。
仕事の合間をぬってのネトナンで、1カ月に20即してしまうレベルの実力者なので、まだフォローをされていない方は勉強のためにも秒速でのフォローを推奨します。
まっけんさんのツイッターアカウントはこちら
※まっけんさんはすでにナンパ師を引退しており、ツイッターアカウントも削除済みです。
実はまっけんさん、これまで整形費用にウン百万円をかけられており、そんじょそこらの美容女子垢さんよりもこの分野についてはお詳しいです。
さらに年齢も30代で、僕らおじさんの悩みにも造詣が深いので、ピンポイントで回答をしてくれるはず。まさに今回のインタビューには適任の御方。
まっけんさん、快くインタビューを引き受けてくださってありがとうございました!!
それでは早速、インタビュー本編に進みましょう。
本記事の情報の正確性については細心の注意を払っておりますが、医学的・科学的な見地から100%正しいとは言えない情報が、意図せず含まれている可能性がございます。
あくまでもエイジングケア治療の経験者さん個人の感想に基づく内容ですので、その点をご理解した上でお読みいただければ幸いです。よろしくお願いします。
目次
今回のインタビューでまっけんさんにお聞きした内容は以下の通りです。
まっけんさんの自己紹介
はじめまして、まっけんと言います。年齢は30代で会社員をしています。
ナンパ歴はネトナン(ネットナンパ)が3年、ストナン(ストリートナンパ)が2年です。ネトナンの方が歴は長いですね。
今はストリートに出る機会が少なくて、活動で言うとネトナン9、ストナン1くらいの割合です。

まっけんさんって女性からは何歳ぐらいに見られますか?
女性からは25から27歳くらいに見られることがほとんどですね。

ですよね。僕がも25歳くらいかと思いました。同じ30代には見えないです
ありがとうございます。その年代をキープできるようにケアを心掛けていますので笑
エイジングケアの美容整形を受けようと思ったきっかけは?
ナンパに適した見た目年齢って22から28歳だと考えているんですね。
その年齢からズレてる見た目年齢の人はナンパでは思うような結果を残すことが難しいと思います。
だからその年代の見た目を維持するために、エイジングケア治療に取り組んでいます。

タイプの女の子からおじさんっぽいとか言われたとか、女性からの食いつきが下がったとかなど、外部からの要因がきっかけでは無いんですか?
そうでは無いですね。女性からそんなことを言われる前に、自分から手を打とうと考えて取り組みました。
- 美容整形を受けたのは女性ウケする若さをキープするため
美容整形の前後で女性からモテ度の変化しましたか?
エイジングケア(若返り美容整形)の前後では変わってないです。
そもそもモテ度や食いつきを上げるというよりも、今の食いつきレベルを落とさないことがエイジングケアを受けた目的ですので、それがきっかけでモテるようになったとかは無いです。
ただ20代の頃と同じレベルで、女性から食いつきを維持できるとは感じています。
あと勘違いされている方が多いと思うのですが、エイジングケア目的の美容整形は何十歳も若返る魔法の手術とは違います。
あくまでも今の見た目をキープすることが目的になので、その治療を受けたからと言って劇的にモテるようになることはありません。
そこは経験者として誤解がないようにしっかりとお伝えしたいです。
- 女性からは20代に見られることがほとんど
- 女性からの反応は20代の頃と変わらない
- エイジングケア治療をしたからと言って劇的にモテるわけではない
美容整形にかけた総費用はいくらですか?
僕が今までかけた美容整形・エイジングケアの費用は次の通りですね。
- 糸のリフトアップ※1…140万円
- ヒアルロン酸注入※2…40万円
- レーザー治療※3…年間50万円
※1…糸のリフトアップとは、文字通り糸を使用し顔の皮膚を引き上げて、たるみ・シワを改善する手術。顔を切開せずに手術できるため、最近人気の若返り治療です。
※2…ほうれい線や小じわの改善などを目的に、該当部位にヒアルロン酸を注入する手術。ダウンタイムが少なく術後の効果を実感しやすいため、手軽に受けられるエイジングケアとして広く知られています。
※3…肌の引き締めやシミ対策などを目的として肌にレーザーを照射する治療。用途に応じて、サーマクール、HIFU(ハイフ)、ウルセラ、フォトフェイシャルなどの様々な種類があります。
歯の矯正や二重整形を含めると、合計で300万円以上かけています。さらに継続的に受けてるレーザー治療だけでも年間50万円くらい必要です。

維持だけでも年間50万円が必要なんですね!!
(あまりの衝撃に声がバカでかくなるウラケン)
だから友達からは飛田(飛田新地。大阪では有名な大人の街)行った方が安いやんって言われます笑

間違いないですね。ご友人の言ってることは正しい笑
- 整形手術の合計費用は300万円以上
- 若さを維持するために年50万円をレーザー治療に費やしている
- ぶっちゃけ美容整形より飛田で女性と遊ぶ方が安い
糸リフトやHIFU(ハイフ)などの複数の治療を受けた理由はどうしてですか?
リフトアップ治療※にしても、肌の引き上げ効果を期待できる部位がそれぞれ変わってくるんです。
※ 肌のシワ・たるみの改善を目的として肌を引き上げる治療のこと。
例えばレーザーであっても、フォトフェイシャルなら顔の表面の『表皮層』、サーマクールなら表皮の奥にある『真皮層』、HIFU(ハイフ)やウルセラなら真皮のさらに奥にある『皮下脂肪層』や『筋膜(SMAS筋膜)』のようにです。
顔の老化の原因は1つじゃありません。筋肉のたるみが原因のケースもあれば、皮膚のたるみが原因のケースもあります。
だからそれぞれにしっかりと対策をしたいのであれば、複数の治療を受けなくてはいけません。

ちなみに有名なヒアルロン酸注入は何に効くものなんですか?
ヒアルロン酸注入は皮膚の表面にできるシワには効きます。
だから顔の脂肪が薄くて、笑った時に口元や目元にシワができる人には効果が出やすいと言われてるんですよ。

じゃあ糸リフトはどんな症状に効くのでしょう?
糸リフトは皮膚を引き上げることができるので、たるみが原因でできるシワの改善ですね。顔の脂肪が多い方には特に効果が出やすい治療です。
ちなみに顔の皮膚を自分で上に引き上げてみて、気になっているシワが消えるなら糸リフトやレーザーが効きやすいです。
もしそれでも消えないシワならたるみが原因じゃないので、ヒアルロン酸の方が対策としては良いと思いますね。

同じ引き上げを目的とした治療でも、種類によって効果は違いますか?
※ 皮膚の奥の筋膜を音波で刺激して、肌を引き締める治療のこと。湘南美容外科クリニックなどの美容クリニックで施術を受けられます。
僕の理想は「完全にほうれい線を消すこと」と「フェイスラインをくっきり出すこと」だったのですが、それがHIFUでは実現できなかったんですよ。
そして糸リフトを受けてその2つを実現できたと感じているので、糸リフトの効果には満足していますね。
- 表皮層なら『フォトフェイシャル』、真皮層なら『サーマクール』、筋膜なら『HIFU』のように効かせたい位置によって変わってくる
- 同じリフトアップを目的とした治療でも内容によって効果が違う
- HIFUでは効果に満足できなかったので糸リフトを受けた
- 糸リフトの引き上げ効果には満足している
気になる人が多い『ほうれい線』の解消を目的としたおすすめの治療法は?
あくまでも僕の考えとなりますが、効果なら間違いなく『フェイスリフト』ですね。

それって糸で引っ張るリフトですか?
いいえ、完全に皮膚を切開してやるリフトアップ手術です。効果で考えるなら、僕はその手術をおすすめします。

でもまっけんさんはそれをしてませんよね?フェイスリフトをしなかった理由はどうしてですか?
それこそ『フルフェイスリフト』の場合、半年間は切開の傷跡が残ります。女性なら髪で隠すこともできると思うのですが、男性だとそれが難しいんですよね。
だから『フルフェイスリフト』をあきらめて、傷が目立ちにくい『糸リフト』にしたというのが正直なところです。
糸リフトもダウンタイムはありますが切開するわけじゃありません。だから傷跡が目立ちませんし、僕のようにフェイスラインの下から糸を入れてもマスクで隠すことができます。

糸リフトの手術後はどのくらいの期間マスクで手術跡を隠してたんですか?
運動なんてできませんし、痛くてそんな気持ちすら起きません。もちろん女性とのアポも控えてました。
顔に糸が入るので、それが馴染むまでは日常生活がなかなか大変でした。表情筋を動かすと痛みが走るので、1か月間は無表情で過ごしてました笑

仕事で人に会うことが多い方だと、糸リフトでも難しいかもしれませんね
※まっけんさんはフェイスラインの下からも糸を入れられてるので、そのケースでの体験談です。顔のこめかみ近辺から糸を入れて引き上げるケースではダウンタイムが違うかもしれません。

手術したことが、職場の人や仲のいい女の子にはバレませんでした?
全然バレなかったです。ほうれい線が消えるくらいなら、手術をしたとは誰も気づかないもんですよ笑
- ほうれい線対策は効果だけなら『フェイスリフト』がおすすめ。ただしダウンタイムが長い
- 糸リフトは顔に糸を入れるのでそれが馴染むまでは日常生活もしんどい。ダウンタイムは約1ヶ月
- 効果を感じやすい手術はどうしてもダウンタイムが長くなる
周囲からばれずにほうれい線を解消するのにおすすめの治療方法は?
全くバレずにということを考えるとHIFU(ハイフ)がおすすめですね。
HIFUとは皮膚の内側のSMAS筋膜に高密度焦点式超音波を照射して、肌を引き上げるリフトアップ方法

レーザーも色々種類があると思うのですが、ほうれい線にはHIFUがおすすめですか?
だからほうれい線対策なら他のレーザーよりHIFUがおすすめです。

HIFUにデメリットはありますか?
他のレーザーと比べて金額が高いことです。クリニックによりますが、顔全体に照射しようとすると1回10万円近くしますので。
ただ糸リフトのようにダウンタイムはほぼ無いので、バレることはまず無いでしょう。

ちなみにどのくらいのペースで照射するものなんですか?
- 周囲からばれずにほうれい線治療をするならHIFUがおすすめ
- HIFU治療の相場は1回あたり約10万円
- HIFUは1回の照射で終わりではなく、効果を維持するなら半年に1回は照射が必要
ヒアルロン酸注入の体験談を教えてください(効果・持続期間・ダウンタイムなど)【フォロワーさんからの質問】
僕は口周り(ほうれい線)を中心に計4ヶ所にヒアルロン酸を注入しました。注入量は1ヶ所あたり1ccで、値段は合計で40万円です(1ヶ所10万円)。
ダウンタイムや術後の痛みは全くありませんでした。もちろん周りにもバレていないです。

注入するときに痛みはありましたか?
痛みの度合いとしては、虫歯治療の時の麻酔注射に近いとお考えください。

気になる効果や持続時間の方はどうなんでしょう?
表面のシワに対しては、すぐに効果が出ますね。それこそ手術した直後でも、やる前とはシワの状態が変わっているのがわかりました。見た目の変化は本当にすぐ出ます。
ですが持続時間は短かったですね。特に1回目のヒアルロン酸注入は肌に吸収しやすいと言われているので、僕の場合は1週間くらいで元の状態に戻ったように感じました。

40万円かけてたったの1週間ですか!!
(あまりの衝撃で声がバカでかくなるウラケン。本日2回目)
回数を重ねれば重ねるほど持続時間は長くなるとは言われていますが、それでも2ヶ月くらいな気がします。
クリニックのホームページでは持続時間半年と紹介されているところもあるんですけど、本当にそんなに持続するのかな?と疑ってしまいます。

話を聞く限り、ヒアルロン酸注入にあまり良いイメージを持てなかったのですが、まっけんさん的にはおすすめですか?
20万円かけてほうれい線にヒアルロン酸を注入するなら、10万円のHIFUを半年ごとに2回照射する方を僕なら選びますね※。
※ ヒアルロン酸注入の持続時間が短いというのは、実際に手術を受けたまっけんさん個人のご感想です。もちろん効果の持続時間は人によってバラつきはあります。
- ヒアルロン酸注入は効果がすぐでるけど持続時間がすごく短い
- ヒアルロン酸注入は費用対効果が悪すぎるのでおすすめしない
- ヒアルロン酸注入するなら効果持続時間が長いHIFUを選択する
ヒアルロン酸を注入すればゴルゴ線は無くなる?【フォロワーさんからの質問】
目頭からほほの斜め下に入るラインのこと。ゴルゴ13の主人公であるデューク東郷のほほにある線に似ていることが名前の由来。
ヒアルロン酸を注入すれば多少はゴルゴ線(ゴルゴライン)が薄くなると思います。
というかゴルゴ線は対策が難しい箇所なので、目に見える形で効果を出すならおそらくヒアルロン酸注入くらいしか選択肢が無いような気がするんですよ。
糸リフトなどのリフトアップ治療でも、ゴルゴ線は引き上げる場所(スペースの余裕)が少ないので大きな効果を得るのは難しいように感じます。

ゴルゴ線はかなり治療が難しいシワなんですね
そうなんです。ゴルゴ線はできてしまってから治療が難しいので、とにかくできないようにする予防ケアがカギですね。
だからゴルゴ線ができる前から、シワやたるみを予防するために引き上げ・引き締めを目的とするレーザー治療をしておくのが大切です。

具体的にはどんな治療ですか?
『フォトフェイシャルレーザー』や『HIFU』ですね。
僕は紫外線の強い7・8月を除くは月は毎月フォトフェイシャルレーザーを打ってますし、HIFUも半年に一度ペースで照射しています。
- ゴルゴ線にヒアルロン酸は多少効く
- ゴルゴ線はできてからの治療が難しいので、できないような予防ケアが重要
自宅で取り組んでいるエイジングケアを教えてください
僕は造顔マッサージや美顔ローラーは一切していません。
それらのケアは基本的に基本的に女性向けに研究・開発されたものだと考えています。
女性の肌は脂肪が多めだから、それらのケアは効くと思うのですが、脂肪が少ない男性の場合は効果をあまり感じらない気がするんです。
だから自宅ケアは基礎化粧品だけです。

基礎化粧品というのは?
使っているのはアルビオン(ALBION)というブランドで、だいたい1ヶ月に5万円くらいかかります。

えー!5万円!!
(あまり衝撃で声が驚いたマスオさんみたいなるウラケン。本日3回目)
アルビオンはデパコス(デパートで売ってる化粧品)なので化粧水から美容液までフルセットでケアしようとなると、そのくらい必要です。

基礎化粧品のケアをやるかやらないかでは違いますか?
もうそれは全然違います。肌につけるものなので、基礎化粧品によって合う・合わないが当然ありますが、合うもので使えば肌が変わっていくのが明らかです。
それに毎日のケアですから、そこはお金と時間をかけて取り組むべきだと僕は考えます。
- 自宅ケアは基礎化粧品のみ
- 基礎化粧品は毎日のケアだからこそお金と時間をかけるべき
美容整形を受けようかどうしようか悩んでいる男性読者さんにアドバイスをお願いします
僕が美容整形で重要視してるのは『良い先生(医師)』を見つけることです。
良い先生がみつかったらその先生に悩みを相談する。それで自分自身に最大限効果のある治療を見極められたら、どんどん治療を受けていけばいいと思います。

いい先生の見つけるためのポイントはありますか?
余計な治療を勧めない先生ですね。美容クリニックの先生の中には「この治療も一緒にどうですか?それが無理ならこの治療は?」と次から次へ治療を受けさせようとする方がいます。
そういう先生は患者さんをお金としか見ておらず、僕たちの悩みのことなんて真剣に考えていないので、絶対におすすめしないです。
「あなたのシワ・たるみ状態なら、この治療は受けても意味が無い」と不要な治療はハッキリいらないと言ってくれる先生を選ぶようにしてください。
あとは手術内容によって得意・不得意な先生がいるので、それを見極めることも大切です。

先生の得意分野ってどうやって見極めるんですか?
クリニックの先生はインスタで患者さんのビフォー・アフターを載せることが多く、その症例数を見れば糸リフトが得意な先生なのか、二重整形が得意な先生なのかがよくわかります。
美容整形は経験・場数が大切になってくるので、症例数が多い先生ほど腕も良いと立つと判断することできますよ。
- 余計な治療を勧めてくる先生・クリニックを選んではダメ
- 先生毎に得意・不得意な分野があるので事前にインスタでリサーチしよう
【まとめ】まっけんさんへのインタビューを終えての感想
インタビューは以上となります。貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
20代にしか見えないまっけんさんの若さの秘密を知りたくて、インタビュー中は僕も身を乗り出して色々聞いてしまいました笑
きっと読者さんにも役に立つ有益な情報がたくさんあったはずです。なお今回のインタビューのまとめは次の通りです。
- エイジングケア治療をしたからと言って劇的にモテるわけではない
- 表皮層なら『フォトフェイシャル』、真皮層なら『サーマクール』、筋膜なら『HIFU』のように効かせたい位置によって治療は変わってくる
- ほうれい線対策は効果だけなら『フェイスリフト』がおすすめ。ただしダウンタイムが長い
- 糸リフトは顔に糸を入れるのでそれが馴染むまでは日常生活もしんどい。ダウンタイムは約1ヶ月
- ヒアルロン酸注入は効果がすぐでるけど持続時間がすごく短い
- ヒアルロン酸注入は費用対効果が悪すぎるのでおすすめしない
- ヒアルロン酸注入するなら効果持続時間が長いHIFUの方がおすすめ
- ゴルゴ線はできてからの治療が難しいので、できないような予防ケアが重要
- 基礎化粧品は毎日のケアだからこそお金と時間をかけるべき
- 余計な治療を勧めてくる先生・クリニックを選んではダメ
ギャル受けしそうなチャラい見た目(ほめてる)とは裏腹に、話し口調は穏やかで、内容は理路整然としてわかりやすく、場の雰囲気作りもお上手。さらにはスタイルも良く服装もおしゃれ。そういう面も女性が強く惹かれるポイントでしょう。
だから女性にモテたいからという理由で若返り美容整形を考えている方は、見た目以外の面を磨くことも忘れないでください。
僕も彼との話が本当に楽しくて、気づいたら2時間以上も飲み屋にいましたからね。まっけんさんに魅了されっぱなしで、あっという間の時間でした。
一緒に居酒屋を出るときにホテル打診されたら、間違いなく着いていったと思います笑
そのくらい魅力的な方でしたよ。また機会があればぜひご一緒に飲んで、お話しさせていただきたいです。

エイジングケアで若返った後に、若い女子のセフレを見つけるなら次の3つのサイトがおすすめです。
いずれ僕自身が活用しており、実際に一般の女の子と出会えて即日セックスにも成功しています。
いずれのサイトも『登録無料』&『月額料金無料』なのでまずは登録だけ済ませて、いざという時にすぐ使えるようにしておくのが賢い攻略方法です。